トップ
>
たまがわ
ふりがな文庫
“たまがわ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
多摩川
66.7%
玉川
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
多摩川
(逆引き)
これから二キロほど先の
三軒茶屋
(
さんげんぢゃや
)
よりもうすこし先のところから始まって、
多摩川
(
たまがわ
)
の川っぷちまでの間に多分みつかるだろう、と教えてくれた。
一坪館
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
最初近いと聞いた
多摩川
(
たまがわ
)
が、家から一里の余もある。玉川上水すら半里からある。好い水の流れに遠いのが、
幾度
(
いくたび
)
も繰り返えさるゝ失望であった。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
たまがわ(多摩川)の例文をもっと
(12作品)
見る
玉川
(逆引き)
桂君は、自分が探偵団にはいっただけでなく、やはり
玉川
(
たまがわ
)
電車の沿線におうちのある、級友の
篠崎始
(
しのざきはじめ
)
君をさそって、ふたりで仲間入りをしたのです。
少年探偵団
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
宮城野
(
みやぎの
)
の萩、末の
松山
(
まつやま
)
の松、
実方
(
さねかた
)
中将の墓に
生
(
お
)
うる片葉の
薄
(
すすき
)
、
野田
(
のだ
)
の
玉川
(
たまがわ
)
の
葭
(
よし
)
、
名取
(
なと
)
りの
蓼
(
たで
)
、この五種を軸としたもので、今では一年の産額十万円に達していると云う。
綺堂むかし語り
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
たまがわ(玉川)の例文をもっと
(6作品)
見る
検索の候補
たまがは