“じんえん”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
人烟33.3%
塵煙33.3%
人煙26.7%
塵烟6.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
武芝は武蔵国造むさしのくにのみやつこの後で、足立あだち埼玉さいたま二郡は国中で早く開けたところであり、それから漸く人烟じんえん多くなつて、奥羽への官道の多摩たま郡中の今の府中のあるところに庁が出来たのであるが
平将門 (新字旧仮名) / 幸田露伴(著)
Kは広間のすみの金切り声に話を中断され、そちらを見ることができるように、眼の上に手をかざした。曇った日の光が塵煙じんえんを白っぽくし、眼をちかちかさせるからであった。
審判 (新字新仮名) / フランツ・カフカ(著)
標高は千百メートル位に過ぎないが、北海道の奥地遠く人煙じんえんを離れた十勝岳の中腹では、風のない夜は全くの沈黙と暗黒の世界である。
雪雑記 (新字新仮名) / 中谷宇吉郎(著)
天地のあいだその塵烟じんえんひづめの音とをひそめきるわけにはいかなかった。
新書太閤記:02 第二分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)