トップ
>
しらかはばし
ふりがな文庫
“しらかはばし”の漢字の書き方と例文
語句
割合
白河橋
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
白河橋
(逆引き)
此奴
(
こいつ
)
は
迂
(
うつ
)
かり
京都
(
きやうと
)
まで
往
(
い
)
つて、
萬一
(
ひよつと
)
宿
(
やど
)
がないと困ると思ひまして、
京都
(
きやうと
)
の三
条
(
でう
)
白河橋
(
しらかはばし
)
に
懇意
(
こんい
)
な
者
(
もの
)
がございますから、
其人
(
そのひと
)
の
処
(
ところ
)
へ郵便を出して、
私
(
わたし
)
が
参
(
まゐ
)
るから
何
(
ど
)
うか
泊
(
と
)
めて
下
(
くだ
)
さいと
申
(
まう
)
して
遣
(
や
)
りますると
牛車
(新字旧仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
しらかはばし(白河橋)の例文をもっと
(1作品)
見る