トップ
>
ぎうにくや
ふりがな文庫
“ぎうにくや”の漢字の書き方と例文
語句
割合
牛肉屋
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
牛肉屋
(逆引き)
御米
(
およね
)
もそれを
聞
(
き
)
かないうちは
氣
(
き
)
が
濟
(
す
)
まなかつた。けれども
今夜
(
こんや
)
に
限
(
かぎ
)
つて
彼
(
かれ
)
は
神田
(
かんだ
)
で
電車
(
でんしや
)
を
降
(
お
)
りた
事
(
こと
)
も、
牛肉屋
(
ぎうにくや
)
へ
上
(
あが
)
つた
事
(
こと
)
も、
無理
(
むり
)
に
酒
(
さけ
)
を
呑
(
の
)
んだ
事
(
こと
)
も、
丸
(
まる
)
で
話
(
はな
)
したくなかつた。
門
(旧字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
ぎうにくや(牛肉屋)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ぎゅうにくや