“きんのう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
勤王66.7%
金嚢22.2%
錦嚢11.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
この詩は、豪放磊落らいらくな三樹が、終天の恨みをこめ軍駕籠とうまるで箱根を越えるときに詠じたもの、当時勤王きんのうの志士たちは争ってこれを口ずさんでいた。
つづれ烏羽玉 (新字新仮名) / 林不忘(著)
左手もて何やらんおそろしきものを防ぎ、右手もて、しっかと金嚢きんのうを掴んで居る。君、その役をどうか私にゆずってもらいたい。
奇術秘法 鬼神新論 鬼神論 奇説集艸きせつあつめぐさ 奇説著聞集 木曾路名所図会 吉凶開示 亀卜秘伝きぼくひでん 救急摘方 救荒事宜きゅうこうじぎ 嬉遊笑覧 九星きゅうせい方位早操便覧 牛馬問ぎゅうばもん 窮理隠語 強識略 今古未発日時九星弁 近思録 近世奇跡考 近代世事談 禁中日中行事 錦嚢きんのう智術全書 禁秘抄きんぴしょう
妖怪学講義:02 緒言 (新字新仮名) / 井上円了(著)
塩尻 塩原繁昌記 史記 詩経 事言要玄集 地獄実有説じつうせつ 自娯集 事纂 子史精華事類統編 資治通鑑 地震考 七十五法名目みょうもく 視聴雑録 十訓抄じっきんしょう 実験須弥界説じっけんしゅみかいせつ 支那教学史略 島田幸安幽界物語 沙石集 拾芥抄しゅうがいしょう 周書 十八史略 宗門略列祖伝 周遊奇談 宿曜経 朱子語類 修善寺温泉名所記 出定後語じゅつじょうこうご 出定笑語 主夜神修法しゅやじんしゅほう 周礼しゅらい 荀子 春秋左伝 遵生八牋じゅんせいはっせん 春波楼筆記しゅんぱろうひっき 商家秘録 消閑雑記 蕉窓漫筆 掌中和漢年代記集成 成唯識論 初学便蒙集 諸活幹枝大礎学 書経 続日本紀しょくにほんぎ 続日本後紀 書言故事大全 諸国怪談空穂猿うつほざる 諸国奇談西遊記 諸国奇談東遊記 諸国奇談漫遊記 諸国奇遊談 諸国古寺談 諸国新百物語 諸国里人談 諸子彙函 庶物類纂 神易選 人家必用〔小成〕 人国記 新古事談 神社啓蒙 神社考 神籤しんせん五十占 神相全編〔正義〕 新続古事談 神代口訣くけつ 新著聞集 神童憑談ひょうだん 神皇正統記じんのうしょうとうき 神変仙術錦嚢きんのう〔秘巻〕 神幽弁論
妖怪学講義:02 緒言 (新字新仮名) / 井上円了(著)