トップ
>
きゅうちょう
ふりがな文庫
“きゅうちょう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
窮鳥
57.1%
級長
28.6%
急調
9.5%
咎徴
4.8%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
窮鳥
(逆引き)
要らぬ匿い立てとは何を申すか! よしんば当院に逃げ込んだがまことであろうと、
窮鳥
(
きゅうちょう
)
ふところに入る時は
猟夫
(
りょうふ
)
もこれを殺さずと申す位じゃ。
旗本退屈男:06 第六話 身延に現れた退屈男
(新字新仮名)
/
佐々木味津三
(著)
きゅうちょう(窮鳥)の例文をもっと
(12作品)
見る
級長
(逆引き)
先生はうで時計を見ながら、
級長
(
きゅうちょう
)
の
高木光吉
(
たかぎこうきち
)
と
副級長
(
ふくきゅうちょう
)
の
中条奈良夫
(
ちゅうじょうならお
)
とに、小さく切った
投票
(
とうひょう
)
用紙をくばらせた。
美しき元旦
(新字新仮名)
/
吉田甲子太郎
(著)
きゅうちょう(級長)の例文をもっと
(6作品)
見る
急調
(逆引き)
と、
豊潤
(
ほうじゅん
)
な酒のような歌声が響いてくるのであった。——ジュリアは確かにいた。同じような肢体をもったダンシング・チームの中央で一緒に
急調
(
きゅうちょう
)
なステップを踏んでいた。
恐怖の口笛
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
きゅうちょう(急調)の例文をもっと
(2作品)
見る
▼ すべて表示
咎徴
(逆引き)
まずは赤馬様の毛色の兎が
稀
(
まれ
)
に出るを上瑞と尊んだのだろ、『類函』に〈『
後魏書
(
こうぎしょ
)
』、兎あり後宮に入る、門官検問するに従って入るを得るなし、太祖
崔浩
(
さいこう
)
をしてその
咎徴
(
きゅうちょう
)
を推せしむ
十二支考:02 兎に関する民俗と伝説
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
きゅうちょう(咎徴)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
きふてう
アレグロ
きうてう
キユウテウ