トップ
>
かみより
ふりがな文庫
“かみより”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
紙縒
66.7%
紙撚
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
紙縒
(逆引き)
大きなお社の鳥居の脇にはお百度石という石が立っていて、手に
数取
(
かずと
)
りの
紙縒
(
かみより
)
や竹の
串
(
くし
)
をもって、
脇目
(
わきめ
)
も振らずにそこと社殿とのあいだを、
往
(
ゆ
)
き返りする人を毎度見かける。
母の手毬歌
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
草編
(
くさあみ
)
であるが、下の二隅をなおも
紙縒
(
かみより
)
で差し、いやが上に丈夫にしてある。そこがふくらんで形を更に美しくする。私たちはこの一個を譲り受けて、華厳寺の思い出を清めた。
全羅紀行
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
かみより(紙縒)の例文をもっと
(2作品)
見る
紙撚
(逆引き)
処
(
ところ
)
どころ
紙撚
(
かみより
)
でくくった其の蚊帳の中では、
所天
(
おっと
)
の伴蔵が両手を膝についてきちんと坐り、何かしらしきりに口の裏で云っていた。おみねは所天の態度がおかしいので目を睜った。
円朝の牡丹灯籠
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
かみより(紙撚)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
かみよ
こより
こよ
より
コヨリ