トップ
>
おやく
ふりがな文庫
“おやく”の漢字の書き方と例文
語句
割合
御役
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
御役
(逆引き)
本陣
世古六太夫
(
せころくだゆう
)
の離れ座敷に、今宵の宿を定めたのは、
定火消
(
じょうびけし
)
御役
(
おやく
)
酒井内蔵助
(
さかいくらのすけ
)
(五千石)の家臣、
織部純之進
(
おりべじゅんのしん
)
という
若武士
(
わかざむらい
)
で、それは酒井家の領地巡検使という役目を初めて承わり
丹那山の怪
(新字新仮名)
/
江見水蔭
(著)
「あたら
御役
(
おやく
)
に立つ侍を一人、刀の
錆
(
さび
)
に致したのは三右衛門の罪でございまする。」
三右衛門の罪
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
指
(
さし
)
て
急
(
いそ
)
がせられ
既
(
すで
)
に伊豆守殿
御屋敷
(
おやしき
)
御玄關
(
おげんくわん
)
へ懸て
奉行
(
ぶぎやう
)
越前守伊豆守殿へ
御
(
ご
)
内々
(
ない/\
)
御目通
(
おめどほ
)
り致度と申入るに取次の者
此趣
(
このおもむ
)
きを申上ければ伊豆守殿
不審
(
ふしん
)
に思はれ奉行越前は
昨夜
(
さくや
)
の内に
御役
(
おやく
)
御免を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
おやく(御役)の例文をもっと
(6作品)
見る
検索の候補
おんやく