“おやき”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
親木75.0%
焼餅25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そして、そのおおきくびて、一ぽんとなった時分じぶんには、その親木おやきは、もう、れていることもあります。またじょうぶでいることもあります。
赤い実 (新字新仮名) / 小川未明(著)
斯う言つて、袋の中に残るつめた焼餅おやきらしいものを取出して、細君は三人の児に分けて呉れた。
破戒 (新字旧仮名) / 島崎藤村(著)
進は一つ頬張り乍ら、やがて一つの焼餅おやきを見せびらかすやうにして、『省吾の馬鹿——やい、やい。』と呼んだ。省吾は忌々敷いま/\しいといふ様子。いきなり駈寄つて、弟の頭を握拳にぎりこぶしで打つ。弟も利かない気。
破戒 (新字旧仮名) / 島崎藤村(著)