トップ
>
あさぐつ
ふりがな文庫
“あさぐつ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
麻沓
50.0%
麻鞋
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
麻沓
(逆引き)
またもう一名は、古物だが、
錦襴
(
きんらん
)
の
腰帯
(
こしあて
)
に、おなじく
大刀
(
だんびら
)
を
帯
(
たい
)
し、
麻沓
(
あさぐつ
)
の足もかろげに、どっちもまず、伊達な男ッ振りといえる旅の二人が、何か、笑い声を交わしながら峠を北へ降りかけて来た。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
もちろん
足拵
(
あしごしら
)
えは長旅に耐えうる
八
(
や
)
ツ
乳
(
ち
)
の
麻沓
(
あさぐつ
)
だった。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
あさぐつ(麻沓)の例文をもっと
(1作品)
見る
麻鞋
(逆引き)
山東笠
(
さんとうがさ
)
を日除けにかぶり、
青紗
(
あおしゃ
)
の袖無し、
麻衣
(
あさごろも
)
、
脚絆
(
きゃはん
)
、
麻鞋
(
あさぐつ
)
の足ごしらえも軽快に、ただ腰なる
一腰
(
ひとこし
)
のみは、
刀身
(
なかみ
)
のほども思わるる
業刀
(
わざもの
)
と見えた。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
山行者
(
やまぎょうじゃ
)
の着る
裾
(
すそ
)
みじかな
白衣
(
びゃくえ
)
に、
垢
(
あか
)
じみた丸グケの帯。
笈
(
おい
)
は負わず、笈の代りに古銅づくりの一剣を負っている。
八
(
や
)
ツ
乳
(
ち
)
の
麻鞋
(
あさぐつ
)
は、これも約束の行者
穿
(
ば
)
きのもの。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
あさぐつ(麻鞋)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
おぐつ