トップ
>
『月が出る』
ふりがな文庫
『
月が出る
(
つきがでる
)
』
だれが山でらっぱ吹く、 青い空から月が出る。 だれが野で太鼓打つ、 広い畑から月が出る。 だれが海で笛を吹く、 波の中から月がでる。 だれが町で歌うたう、 月がまんまるく照らしている。 …
著者
小川未明
ジャンル
文学 > 日本文学 > 詩歌
初出
「おとぎの世界」1919(大正8)年4月
文字種別
新字新仮名
読書目安時間
約1分(500文字/分)
朗読目安時間
約1分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
畑
(
はた
)
打
(
う
)
中
(
なか
)
波
(
なみ
)
青
(
あお
)
野
(
の
)
笛
(
ふえ
)
空
(
そら
)
町
(
まち
)
照
(
て
)
海
(
うみ
)
歌
(
うた
)
月
(
つき
)
広
(
ひろ
)
山
(
やま
)
太鼓
(
たいこ
)
吹
(
ふ
)
出
(
で
)