十二支考じゅうにしこう11 鼠に関する民俗と信念11 ねずみにかんするみんぞくとしんねん
明けまして子年となると、皆様一斉に鼠を連想する。子の年は鼠、丑の年は牛と、十二支に十二禽を割り当る事、古く支那に起って、日本・朝鮮・安南等の隣国に及ぼし、インドやメキシコにも多少似寄った十二物を暦日に配当した事あれど、支那のように方位に配当 …
作品に特徴的な語句
まさ いつ よう ぜん こう ゆら ふす めと きょ かな かん あい はな 鳴鏑かぶらや ため おも みずか きょう この かがり おく たの なが すく おさ こう しる いた よろこ ずい よめ もっとも あた おとしい しきみ たけ いた めぐ いだ にぎわ かか いわ くぐ うべな すぐ のが せき のが へら えが きた 相生そうしょう 厭勝ようしょう かこ つね 波斯ペルシア みこと 穿うが こう のち にく ねんごろ なげう ぬぐ ふる いつ ごく おそ それがし 根津ねず つくえ ひつぎ 湛然たんねん ただ たが かよ れん またが かたど うかが
題名が同じ作品
十二支考:07 猴に関する伝説 (新字新仮名)南方熊楠 (著)
十二支考:08 鶏に関する伝説 (新字新仮名)南方熊楠 (著)
十二支考:09 犬に関する伝説 (新字新仮名)南方熊楠 (著)