トップ
>
鼎座
ふりがな文庫
“鼎座”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ていざ
90.9%
かなえざ
9.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ていざ
(逆引き)
劉備は強いて
拒
(
いな
)
まなかった。そこで三名は、
鼎座
(
ていざ
)
して、将来の理想をのべ、
刎頸
(
ふんけい
)
の
誓
(
ちかい
)
いをかため、やがて壇をさがって桃下の卓を囲んだ。
三国志:02 桃園の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
与十と
鼎座
(
ていざ
)
になって三人は囲炉裡をかこんでまた飲みながら打解けた馬鹿話をした。仁右衛門が自分の小屋に着いた時には十一時を過ぎていた。
カインの末裔
(新字新仮名)
/
有島武郎
(著)
鼎座(ていざ)の例文をもっと
(10作品)
見る
かなえざ
(逆引き)
そこはもうすっかりかたづけられていて、矢部を正座に、父と監督とが
鼎座
(
かなえざ
)
になって彼の来るのを待っていた。
親子
(新字新仮名)
/
有島武郎
(著)
鼎座(かなえざ)の例文をもっと
(1作品)
見る
鼎
漢検準1級
部首:⿍
13画
座
常用漢字
小6
部首:⼴
10画
“鼎”で始まる語句
鼎
鼎坐
鼎足
鼎立
鼎蔵
鼎彝
鼎形
鼎沸
鼎鑊
鼎足的
“鼎座”のふりがなが多い著者
蘭郁二郎
有島武郎
内田魯庵
林不忘
吉川英治
江戸川乱歩