トップ
>
黒金
>
くろがね
ふりがな文庫
“
黒金
(
くろがね
)” の例文
するとそのほの
明
(
あかる
)
い水の底に、
黒金
(
くろがね
)
の鎖を巻いたような何とも知れない怪しい物が、じっと
蟠
(
わだかま
)
って居りましたが、たちまち
人音
(
ひとおと
)
に驚いたのか、ずるりとそのとぐろをほどきますと
竜
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
それ、
開
(
あ
)
いた。皆見るが
好
(
よ
)
い。
黒金
(
くろがね
)
の縛は
ファウスト
(新字新仮名)
/
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
(著)
聞け、大いなる
黒金
(
くろがね
)
の
巨人
(
きよじん
)
の指は
第二邪宗門
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
黒金
(
くろがね
)
の船の
舳先
(
へさき
)
よ
海潮音
(旧字旧仮名)
/
上田敏
(著)
黒金
(
くろがね
)
なす
争
(
あらそい
)
の声が響いたのを8705
ファウスト
(新字新仮名)
/
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
(著)
▼ もっと見る
わかき巨人が
黒金
(
くろがね
)
の
高胸
(
たかむね
)
へだて
第二邪宗門
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
黒金
(
くろがね
)
の船の
舳先
(
へさき
)
よ
海潮音
(新字旧仮名)
/
上田敏
(著)
“黒金(ニエロ)”の解説
ニエロ(niello、黒金)は、硫黄、銅、銀、それに通常鉛から成る黒色合金。定まった比率はないが、銀4 : 銅2 : 鉛1 が一般的。
彫刻(エングレービング)を施した金属への象嵌(象眼)に用いられる。また、金属からカットされた美術作品の中に詰め込むのに使うこともできる。ニエロ装飾の起源は、古代エジプト人がはじめたと信じられ、中世にヨーロッパ中に広まった。
(出典:Wikipedia)
黒
常用漢字
小2
部首:⿊
11画
金
常用漢字
小1
部首:⾦
8画
“黒金”で始まる語句
黒金剛石
黒金剛
黒金雲