“鰯売”の読み方と例文
旧字:鰯賣
読み方割合
いわしうり100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
大方おおかた河岸かしから一筋ひとすじに来たのであろう。おもてには威勢のいい鰯売いわしうりが、江戸中へひびけとばかり、洗ったような声を振り立てていた。
歌麿懺悔:江戸名人伝 (新字新仮名) / 邦枝完二(著)
紫の雲の、本願寺の屋の棟にかかるのは引接いんじょうの果報ある善男善女でないと拝まれない。が紅の霞はその時節にここを通る鰯売いわしうり鯖売さばうりも誰知らないものはない。
瓜の涙 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
静かな郊外に住慣れたお雪の耳には、種々な物売の声がにぎやかに聞えて来た。勇ましい鰯売いわしうりの呼声、豆腐屋の喇叭らっぱ、歯入屋の鼓、その他郊外で聞かれなかったようなものが、家の前を通る。
家:02 (下) (新字新仮名) / 島崎藤村(著)