トップ
>
高樹町
>
たかぎちょう
ふりがな文庫
“
高樹町
(
たかぎちょう
)” の例文
ある日も私は次郎と連れだって、
麻布
(
あざぶ
)
笄町
(
こうがいちょう
)
から
高樹町
(
たかぎちょう
)
あたりをさんざんさがし回ったあげく、住み
心地
(
ごこち
)
のよさそうな借家も見当たらずじまいに、むなしく
植木坂
(
うえきざか
)
のほうへ帰って行った。
嵐
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
明治三十九年美的百姓が
露西亜
(
ろしあ
)
から帰って、
青山
(
あおやま
)
高樹町
(
たかぎちょう
)
に
居
(
きょ
)
を定むると
間
(
ま
)
もなく、ある日
銀杏返
(
いちょうがえ
)
しに白い
薔薇
(
ばら
)
の
花簪
(
はなかんざし
)
を插した
頬
(
ほお
)
と
瞼
(
まぶた
)
のぽうと
紅
(
あか
)
らんだ二十前後の娘が、突然唯一人でやって来て
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
“高樹町”の解説
高樹町(たかぎちょう)は、かつて東京都港区南青山にあった町である。
(出典:Wikipedia)
高
常用漢字
小2
部首:⾼
10画
樹
常用漢字
小6
部首:⽊
16画
町
常用漢字
小1
部首:⽥
7画
“高樹”で始まる語句
高樹