“須崎町”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
すさきちょう66.7%
すさきまち33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
向島須崎町すさきちょうと、段々品の悪い所へ移って行って、最後の須崎町などはバラック同然の、工場こうばと工場にはさまれたきたならしい一軒建ちの借家であったが、彼はそこを数ヶ月の前家賃で借り受け
陰獣 (新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)
わたくしは幼い時向島むこうじま小梅村に住んでいた。はじめの家は今須崎町すさきちょうになり、のちの家は今小梅町になっている。そののちの家から土手へくには、いつも常泉寺の裏から水戸邸みとやしきの北のはずれに出た。
渋江抽斎 (新字新仮名) / 森鴎外(著)
両側とも商店が並んでいるが、源森川を渡った事から考えて、わたくしはむかしならば小梅こうめあたりを行くのだろうと思っているうち、車掌が次は須崎町すさきまち、お降りは御在ませんかといった。
寺じまの記 (新字新仮名) / 永井荷風(著)