トップ
>
鞍山
ふりがな文庫
“鞍山”の読み方と例文
読み方
割合
あんざん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あんざん
(逆引き)
お
前
(
まへ
)
の
怒
(
いか
)
りを
蒙古
(
まうこ
)
の
嵐
(
あらし
)
に
鍛
(
きた
)
え、
鞍山
(
あんざん
)
の
溶鉱炉
(
ようこうろ
)
に
溶
(
と
)
かし
込
(
こ
)
め!
生ける銃架:――満洲駐屯軍兵卒に――
(新字旧仮名)
/
槙村浩
(著)
浴泉
(
よくせん
)
す奉天省の
鞍山
(
あんざん
)
のうしろの背のみ見ゆるところに
満蒙遊記:附 満蒙の歌
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
鞍山
(
あんざん
)
はまことよき山よく枯れてよき鞍型の春さきの山
夢殿
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
鞍山(あんざん)の例文をもっと
(3作品)
見る
“鞍山(鞍山市)”の解説
鞍山市(あんざん-し/アンシャン-し)は、中華人民共和国遼寧省中央部に位置する地級市。古くから鉄が産出されることが知られており、現在は中国でも最大の製鉄所があり、「鋼都(鉄の都)」の異名を有す。満洲族、回族などの少数民族が数十万人が居住する。
(出典:Wikipedia)
鞍
漢検準1級
部首:⾰
15画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
“鞍山”で始まる語句
鞍山站
鞍山店
検索の候補
鞍山站
乗鞍山
乘鞍山
白鞍山
鞍山店
馬鞍山
鞍馬山
鞍掛山
鞍馬山霊
“鞍山”のふりがなが多い著者
与謝野寛
槙村浩
北原白秋
与謝野晶子