トップ
>
附添婆
ふりがな文庫
“附添婆”の読み方と例文
読み方
割合
つきそひばば
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
つきそひばば
(逆引き)
貫一は
寄付
(
よせつ
)
けじとやうに
彼方
(
あなた
)
を向きて、覚めながら目を
塞
(
ふさ
)
ぎていと静に
臥
(
ふ
)
したり。
附添婆
(
つきそひばば
)
の折から
出行
(
いでゆ
)
きしを
候
(
うかが
)
ひて、満枝は椅子を
躙
(
にじ
)
り寄せつつ
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
いとはしたなくて立てる満枝は
闥
(
ドア
)
の
啓
(
あ
)
くに驚かされぬ。
入来
(
いりきた
)
れるは、
附添婆
(
つきそひばば
)
か、あらず。看護婦か、あらず。
国手
(
ドクトル
)
の回診か、あらず。小使か、あらず。あらず!
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
主治医も、助手も、看護婦も、
附添婆
(
つきそひばば
)
も、受附も、小使も、
乃至
(
ないし
)
患者の幾人も、皆目を
側
(
そば
)
めて彼と最も密なる関係あるべきを疑はざるまでに、満枝の
頻繁
(
しげしげ
)
病
(
やまひ
)
を訪ひ来るなり。
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
附添婆(つきそひばば)の例文をもっと
(1作品)
見る
附
常用漢字
中学
部首:⾩
8画
添
常用漢字
中学
部首:⽔
11画
婆
常用漢字
中学
部首:⼥
11画
“附添”で始まる語句
附添
附添婦
附添行
検索の候補
附添
添附
附添婦
附添行