トップ
>
門垣根
ふりがな文庫
“門垣根”の読み方と例文
読み方
割合
もんがきね
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
もんがきね
(逆引き)
本郷妻恋
(
ほんごうつまごい
)
一丁目、
門垣根
(
もんがきね
)
に
百日紅
(
さるすべり
)
があって、
挿花
(
はな
)
の師匠の若後家と聞けばすぐ知れますよ。エエ、それがわたしの
化身
(
けしん
)
なの
鳴門秘帖:01 上方の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
門垣根(もんがきね)の例文をもっと
(1作品)
見る
門
常用漢字
小2
部首:⾨
8画
垣
常用漢字
中学
部首:⼟
9画
根
常用漢字
小3
部首:⽊
10画
“門”で始まる語句
門
門口
門出
門並
門司
門前
門附
門扉
門違
門跡
検索の候補
垣根
垣根草
垣根越
垣根口
垣根外
垣根沿
垣根添
垣根際
萩垣根
御門御垣