トップ
>
針阿弥
ふりがな文庫
“針阿弥”の読み方と例文
読み方
割合
しんあみ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しんあみ
(逆引き)
針阿弥
(
しんあみ
)
という茶道の者、平尾久助という年少の小姓も、
切
(
き
)
っ
先
(
さき
)
をそろえて、彼とともに力戦した。
新書太閤記:07 第七分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ふたたび動くことなき虎松や
針阿弥
(
しんあみ
)
の姿にも火がついていた。
新書太閤記:07 第七分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
針阿弥(しんあみ)の例文をもっと
(1作品)
見る
針
常用漢字
小6
部首:⾦
10画
阿
漢検準1級
部首:⾩
8画
弥
常用漢字
中学
部首:⼸
8画
“針”で始まる語句
針
針仕事
針金
針線
針箱
針鼠
針木
針葉樹
針路
針孔
検索の候補
阿弥陀
南無阿弥陀仏
黙阿弥
本阿弥
阿弥陀如来
木阿弥
世阿弥
阿弥陀仏
杢阿弥
阿弥陀様