トップ
>
金次
ふりがな文庫
“金次”の読み方と例文
読み方
割合
きんじ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きんじ
(逆引き)
解
(
わか
)
つた、
松葉屋
(
まつばや
)
のお
稲
(
いね
)
の
妹
(
いもうと
)
の
金次
(
きんじ
)
が
待合
(
まちあひ
)
を出したと聞きましたが。乙「
未
(
ま
)
だ
僕
(
ぼく
)
は
家見舞
(
いへみまひ
)
に
行
(
いか
)
ず、
年玉
(
としだま
)
の
義理
(
ぎり
)
をかけてさ。甲「
好
(
よ
)
し/\。 ...
七福神詣
(新字旧仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
尤
(
もっと
)
も
金次
(
きんじ
)
の野郎が
悪
(
わり
)
いんでございやさアねえ、
湯屋
(
ゆうや
)
でもってからに金次の野郎が挨拶しずにぐんとしゃがむと、お
前
(
めえ
)
さん甚太っぽーの頭へ尻を
載
(
の
)
せたんでごぜいやす、そうすると甚太っぽーが怒って
西洋人情話 英国孝子ジョージスミス之伝
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
金次(きんじ)の例文をもっと
(2作品)
見る
金
常用漢字
小1
部首:⾦
8画
次
常用漢字
小3
部首:⽋
6画
“金次”で始まる語句
金次郎
検索の候補
金次郎
二宮金次郎
山本金次郎
葦原金次郎
金売吉次
金場小平次