トップ
>
金場小平次
ふりがな文庫
“金場小平次”の読み方と例文
読み方
割合
きんばこへいじ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きんばこへいじ
(逆引き)
規則の通りに払うて神戸に着船、
金場小平次
(
きんばこへいじ
)
と
云
(
い
)
う
兼
(
かね
)
て
懇意
(
こんい
)
の問屋に一泊、ソレから大阪、京都、奈良等、諸所見物して神戸に
帰
(
かえっ
)
て来て、
復
(
ま
)
た三菱の船に乗込むとき
福翁自伝:02 福翁自伝
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
金場小平次(きんばこへいじ)の例文をもっと
(1作品)
見る
金
常用漢字
小1
部首:⾦
8画
場
常用漢字
小2
部首:⼟
12画
小
常用漢字
小1
部首:⼩
3画
平
常用漢字
小3
部首:⼲
5画
次
常用漢字
小3
部首:⽋
6画
検索の候補
小幡小平次
小平
小仏小平
毛利小平太
榊原小平太康政
服部小平太
榊原小平太
玉置小平太
小金
平場