談林だんりん)” の例文
それを静かにて引締める者がなかったのが、すなわち談林だんりん一流の花火のような結末であったろうと私は思う。
木綿以前の事 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
優雅と滑稽こっけい、貴族的なものと平民的なものとの不規則に週期的な消長角逐があった。それが貞門ていもん談林だんりんを経て芭蕉ばしょうという一つの大きなふちに合流し融合した観がある。
俳諧の本質的概論 (新字新仮名) / 寺田寅彦(著)
第二は談林だんりん時代です。この時代は江戸でも文学勃興の機運が向いて来たので、大分さかんになっていました。
俳句上の京と江戸 (新字新仮名) / 正岡子規(著)
成程談林だんりんの諸俳人は、——いや、伊丹いたみ鬼貫おにつらさへ芭蕉よりも一足先に俗語を使つてゐたかも知れぬ。けれども所謂平談俗話に錬金術をほどこしたのは正に芭蕉の大手柄である。
芭蕉雑記 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
ところが談林だんりん以前の連俳に至っては、こんな形もあるというだけで、原則としては百韻が常の形であった。
木綿以前の事 (新字新仮名) / 柳田国男(著)