トップ
>
西北方
>
せいほくほう
ふりがな文庫
“
西北方
(
せいほくほう
)” の例文
寶暦九年
(
ほうれきくねん
)
七月二十八日
(
しちがつにじゆうはちにち
)
弘前
(
ひろさき
)
に
於
(
おい
)
て
西北方
(
せいほくほう
)
遽
(
にはか
)
に
曇
(
くも
)
り
灰
(
はひ
)
を
降
(
ふ
)
らしたが、その
中
(
なか
)
には
獸毛
(
じゆうもう
)
の
如
(
ごと
)
きものも
含
(
ふく
)
まれてゐたといふ。これは
渡島
(
おしま
)
大島
(
おほしま
)
の
噴火
(
ふんか
)
に
因
(
よ
)
つたものである。
火山の話
(旧字旧仮名)
/
今村明恒
(著)
西
常用漢字
小2
部首:⾑
6画
北
常用漢字
小2
部首:⼔
5画
方
常用漢字
小2
部首:⽅
4画
“西北”で始まる語句
西北
西北風
西北原
西北詰
西北隅
西北条郡
西北大津道横須賀道