“渡島”のいろいろな読み方と例文
読み方 | 割合 |
---|---|
おしま | 66.7% |
をしま | 16.7% |
ワタリジマ | 16.7% |
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
津軽蝦夷の称は、元慶二年出羽の夷反乱の際にも、屡々散見す。当時の将軍藤原保則、乱を平げて津軽より渡島に至り、雑種の夷人前代未だ嘗て帰附せざるもの、悉く内属すとあり。
読み方 | 割合 |
---|---|
おしま | 66.7% |
をしま | 16.7% |
ワタリジマ | 16.7% |