トップ
>
袖交
ふりがな文庫
“袖交”の読み方と例文
読み方
割合
そでか
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そでか
(逆引き)
敷妙
(
しきたへ
)
の
袖交
(
そでか
)
へし
君
(
きみ
)
玉垂
(
たまだれ
)
のをち
野
(
ぬ
)
に
過
(
す
)
ぎぬ
亦
(
また
)
も
逢
(
あ
)
はめやも 〔巻二・一九五〕 柿本人麿
万葉秀歌
(新字新仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
袖交(そでか)の例文をもっと
(1作品)
見る
袖
常用漢字
中学
部首:⾐
10画
交
常用漢字
小2
部首:⼇
6画
“袖”で始まる語句
袖
袖口
袖垣
袖無
袖乞
袖畳
袖屏風
袖摺
袖褄
袖手