トップ
>
藁筵
ふりがな文庫
“藁筵”の読み方と例文
読み方
割合
わらむしろ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
わらむしろ
(逆引き)
小舎の内にあるものは、すべて煙で褐色を呈し、屋根や
棰
(
たるき
)
は真黒である。床は大地そのままだが、坐る時には
藁筵
(
わらむしろ
)
を敷く。
日本その日その日:03 日本その日その日
(新字新仮名)
/
エドワード・シルヴェスター・モース
(著)
水を打つた如き式場の中央に
藁筵
(
わらむしろ
)
を敷き、その上に低い台を置き、更にその上に、踏絵は置かれてあつた。
青銅の基督:――一名南蛮鋳物師の死
(新字旧仮名)
/
長与善郎
(著)
まだ夜明け前の広い台所の真中へ三四枚の
藁筵
(
わらむしろ
)
をひいて、近所の四五人の
倔強
(
くっきょう
)
の若者等と大釜の湯を取り分けて
煑
(
に
)
た真赤な番茶を、前の夜から焚いて用意して置いた麦飯を
かやの生立
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
藁筵(わらむしろ)の例文をもっと
(5作品)
見る
藁
漢検準1級
部首:⾋
17画
筵
漢検1級
部首:⽵
13画
“藁”で始まる語句
藁
藁草履
藁葺
藁屋
藁屑
藁屋根
藁沓
藁束
藁苞
藁人形
“藁筵”のふりがなが多い著者
エドワード・シルヴェスター・モース
長与善郎
吉川英治
森鴎外
岡本かの子