“蔑称”の読み方と例文
読み方割合
べっしょう100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
綽名あだなには愛称あいしょう嘲称ちょうしょう蔑称べっしょうなどはあっても、敬称は稀れなものだが、宋江の場合は、すべてに衆人の畏敬がふくまれていた。
新・水滸伝 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
ともらいというのはもちろん葬式の意味であり、マダムというのは例の蔑称べっしょうで、本当の名はせい子であるが、また「おきちさん」というかげの呼び名もあった。
季節のない街 (新字新仮名) / 山本周五郎(著)
コケットといえば以前は女たらしの男をも呼んだが今は専ら男たらしの女を指す。それからコックス・コーム(鶏冠)はきざにしゃれる奴の蔑称べっしょうで雄鶏が冠をそばだてて威張り歩くにかたどったものだ。