“菟上”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
うながみ33.3%
うがかみ33.3%
うなかみ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かれ天皇歡ばして、すなはち菟上うながみの王を返して、神宮を造らしめたまひき。ここに天皇、その御子に因りて鳥取部ととりべ鳥甘とりかひ品遲部ほむぢべ大湯坐おほゆゑ若湯坐わかゆゑを定めたまひき。
かれこのかみ大俣おほまたの王の子、曙立あけたつの王、次に菟上うがかみの王二柱。この曙立あけたつの王は、伊勢の品遲ほむぢ部、伊勢の佐那の造が祖なり。菟上うながみの王は、比賣陀の君が祖なり。次に小俣をまたの王は當麻の勾の君が祖なり。
かれこの後にれませる五柱の子の中に、天の菩比ほひの命の子建比良鳥たけひらとりの命、こは出雲の國のみやつこ无耶志むざしの國の造、かみ菟上うなかみの國の造、しも菟上うなかみの國の造、伊自牟いじむの國の造、津島つしまあがたあたへ