トップ
>
花屑
>
はなくず
ふりがな文庫
“
花屑
(
はなくず
)” の例文
お島はそう言いながら、そこにあった
花屑
(
はなくず
)
を取あげて、のそりとしている小野田の顔へ
叩
(
たた
)
きつけた。
吊
(
つり
)
あがったような充血した目に、涙がにじみ出ていた。
あらくれ
(新字新仮名)
/
徳田秋声
(著)
「春も終りだから、散った
花屑
(
はなくず
)
やら人間の
惰気
(
だき
)
を、ひと雨ドッと、洗いながすもよかろう」
宮本武蔵:02 地の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
顕家の瞼には、一瞬、
儚
(
はかな
)
い花びらが、水の上の
花屑
(
はなくず
)
のように流れ去ッた。
私本太平記:10 風花帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
花
常用漢字
小1
部首:⾋
7画
屑
漢検準1級
部首:⼫
10画
“花”で始まる語句
花
花瓶
花魁
花弁
花片
花園
花崗岩
花簪
花崗石
花車