トップ
>
臍胡麻
ふりがな文庫
“臍胡麻”の読み方と例文
読み方
割合
へそごま
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
へそごま
(逆引き)
その時今の内儀のつれて來たお玉は七つ、誰の子ともわからないが、顏容ちが玄龍先生によく似てゐるから、玄龍先生と内儀の時代は、七八年前からの掛り合ひだらうと——これは
臍胡麻
(
へそごま
)
の
鑑定
(
かんてい
)
で
銭形平次捕物控:196 三つの死
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
臍胡麻(へそごま)の例文をもっと
(1作品)
見る
臍
漢検1級
部首:⾁
18画
胡
漢検準1級
部首:⾁
9画
麻
常用漢字
中学
部首:⿇
11画
“臍”で始まる語句
臍
臍繰
臍下丹田
臍下
臍曲
臍繰金
臍帯
臍緒書
臍緒
臍帶纏絡
検索の候補
胡麻
胡麻化
胡麻塩
胡麻塩頭
胡麻粒
胡麻鹽
胡麻塩髯
胡麻竹
胡麻摺
胡麻白