トップ
>
胆略
ふりがな文庫
“胆略”の読み方と例文
読み方
割合
たんりゃく
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たんりゃく
(逆引き)
彼が
剛毅
(
ごうき
)
なる、彼が政治上の責任を重んずる、彼が政治上の
胆略
(
たんりゃく
)
に富む、
吾人
(
ごじん
)
これを識認す、ただ経世的大眼光に至っては、未だこれを識認するの事実を発見する
能
(
あた
)
わず。
吉田松陰
(新字新仮名)
/
徳富蘇峰
(著)
胆略
(
たんりゃく
)
ふたつながら併せ持っている相当な人物だということができよう。
上杉謙信
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
心耳に聞き、機眼に
視
(
み
)
る。その人の
胆略
(
たんりゃく
)
如何にある。
新書太閤記:09 第九分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
胆略(たんりゃく)の例文をもっと
(3作品)
見る
胆
常用漢字
中学
部首:⾁
9画
略
常用漢字
小5
部首:⽥
11画
“胆”で始まる語句
胆
胆力
胆吹山
胆振
胆玉
胆汁
胆煎
胆気
胆太
胆魂
検索の候補
鬼謀胆略
雄略胆才
“胆略”のふりがなが多い著者
徳富蘇峰
吉川英治