トップ
>
肝
>
キモ
ふりがな文庫
“
肝
(
キモ
)” の例文
「
肝
(
キモ
)
」「
衣
(
キヌ
)
」の「き」に(甲)類の文字を用いるに対して、「むらぎも」「ありぎぬ」の「ぎ」に(甲)類の文字を用い、「
霧
(
キリ
)
」の「き」に(乙)類の文字を用いるに対して
国語音韻の変遷
(新字新仮名)
/
橋本進吉
(著)
“肝”の意味
《名詞》
(カン、きも)肝臓。
(カン)東洋医学における五臓のひとつ。
(カン)(古)心。
(きも)広く、内臓全体。
(きも)精神力。度胸。また、精神。意志。
(出典:Wiktionary)
肝
常用漢字
中学
部首:⾁
7画
“肝”を含む語句
肝要
肝魂
肝臓
肝煎
肝胆
肝癪
肝胆相照
肝入
荒肝
肝玉
肝癪持
肝脳
肝試
肝腎
肝心
度肝
肝腎要
生肝
肺肝
肝膽
...