トップ
>
聞訊
ふりがな文庫
“聞訊”の読み方と例文
読み方
割合
ききただ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ききただ
(逆引き)
でよく
聞訊
(
ききただ
)
して見ますと、その前の晩の夜更けに、友達の寝ている部屋へ私が入って行って、友達を叩き起して矢庭に議論を始めたのだ相です、何でも
二癈人
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
そこで段々
聞訊
(
ききただ
)
して見ますと、実に意外なことが分って来ました。田中が云うには、丁度その前の晩に、寝床の中でハッとある事を思い出したのだ相です。
モノグラム
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
それを聞くと、私の友達は
案
(
あん
)
の
定
(
じょう
)
、大いに好奇心を起したものである。そして、一体全体、それはどういう方法で用いるのだと、
甚
(
はなは
)
だ熱心に
聞訊
(
ききただ
)
すのであった。
毒草
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
聞訊(ききただ)の例文をもっと
(7作品)
見る
聞
常用漢字
小2
部首:⽿
14画
訊
漢検準1級
部首:⾔
10画
“聞”で始まる語句
聞
聞説
聞済
聞分
聞咎
聞惚
聞書
聞糺
聞人
聞合