トップ
>
耶摩
ふりがな文庫
“耶摩”の読み方と例文
読み方
割合
やま
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
やま
(逆引き)
然るに小田原陣の手柄が有って後に会津に
籠
(
こ
)
めらるるに就ては、大沼、河沼、稲川、
耶摩
(
やま
)
、
猪苗代
(
いなわしろ
)
、南の山以上六郡、越後の内で小川の庄、仙道には白河、石川、岩瀬、
安積
(
あさか
)
、安達、二本松以上六郡
蒲生氏郷
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
耶摩(やま)の例文をもっと
(1作品)
見る
耶
漢検準1級
部首:⽿
9画
摩
常用漢字
中学
部首:⼿
15画
“耶”で始まる語句
耶蘇
耶蘇教
耶馬渓
耶
耶蘇基督
耶麻
耶馬台
耶路撒冷
耶馬臺
耶蘇教徒
検索の候補
摩耶
摩耶夫人
摩耶山
唵摩耶底連
摩耶姫
摩耶子
摩耶島
摩耶颪
摩頼耶
摩耶山麓