トップ
>
老幼男女
>
ろうようなんにょ
ふりがな文庫
“
老幼男女
(
ろうようなんにょ
)” の例文
鐘
(
かね
)
チャンギリも
浮
(
う
)
きうきとして、
風流小袖
(
ふうりゅうこそで
)
の
老幼男女
(
ろうようなんにょ
)
が、くることくること、帰ること帰ること、
今宮神社
(
いまみやじんじゃ
)
の八
神殿
(
しんでん
)
から、
斎院
(
さいいん
)
、
絵馬堂
(
えまどう
)
、
矢大臣門
(
やだいじんもん
)
、ほとんど
織
(
お
)
りなすばかりな
人出
(
ひとで
)
である。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
部落の家には、みな
人穴城
(
ひとあなじょう
)
の
残党
(
ざんとう
)
がおしこみ、衣食をうばわれた善良な
村人
(
むらびと
)
は、
老幼男女
(
ろうようなんにょ
)
、のこらず
裸体
(
はだか
)
にされて、森のなかに押しこめられている。
真
(
まこと
)
にこれ、白昼の
大公盗
(
だいこうとう
)
、目もあてられぬ
惨状
(
さんじょう
)
だ。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
老
常用漢字
小4
部首:⽼
6画
幼
常用漢字
小6
部首:⼳
5画
男
常用漢字
小1
部首:⽥
7画
女
常用漢字
小1
部首:⼥
3画
“老幼”で始まる語句
老幼