トップ
>
老境
ふりがな文庫
“老境”の読み方と例文
読み方
割合
ろうきょう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ろうきょう
(逆引き)
嗚呼
(
ああ
)
、先生
何
(
なん
)
ぞ予を
愛
(
あい
)
するの深くして
切
(
せつ
)
なるや。予何の
果報
(
かほう
)
ありて、かかる先生の
厚遇
(
こうぐう
)
を
辱
(
かたじけの
)
うして
老境
(
ろうきょう
)
を
慰
(
なぐさ
)
めたりや。
瘠我慢の説:05 福沢先生を憶う
(新字新仮名)
/
木村芥舟
(著)
老境(ろうきょう)の例文をもっと
(1作品)
見る
“老境”の意味
《名詞》
老境(ろうきょう)
老人の境遇・境地。
(出典:Wiktionary)
老
常用漢字
小4
部首:⽼
6画
境
常用漢字
小5
部首:⼟
14画
“老”で始まる語句
老
老人
老爺
老婆
老耄
老舗
老獪
老母
老婢
老女