トップ
>
精錡水
ふりがな文庫
“精錡水”の読み方と例文
読み方
割合
せいきすい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
せいきすい
(逆引き)
現に海城の宿舎にいたときにも、胃腸病の患者に眼薬の
精錡水
(
せいきすい
)
をやって、あとでそれに気がついて、大いに狼狽して取戻したことがある。
青蛙堂鬼談
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
ヘボン先生といえば、
何人
(
なんぴと
)
もすぐに名優
田之助
(
たのすけ
)
の足を聯想し、岸田の
精錡水
(
せいきすい
)
を聯想し、和英字書を聯想するが、私もこの字書に就ては一種の思い出がある。
一日一筆
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
精錡水(せいきすい)の例文をもっと
(2作品)
見る
精
常用漢字
小5
部首:⽶
14画
錡
部首:⾦
16画
水
常用漢字
小1
部首:⽔
4画
“精”で始まる語句
精
精神
精悍
精進
精々
精緻
精霊
精巧
精舎
精進潔斎
検索の候補
水精
精綺水
水野精一