トップ
>
祈祷会
ふりがな文庫
“祈祷会”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
きとうかい
66.7%
きとうえ
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きとうかい
(逆引き)
店
(
みせ
)
は耶蘇教主義であるが、角谷は夜毎の
家庭
(
かてい
)
祈祷会
(
きとうかい
)
などに出るのを
厭
(
いや
)
がって居た。彼の本箱には、
梅暦
(
うめごよみ
)
や日本訳のマウパッサン
短篇集
(
たんぺんしゅう
)
が入って居た。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
朝一度晩一度、彼は必ず
聖書
(
バイブル
)
を読みました。そして日曜の朝の礼拝にも、金曜日の夜の
祈祷会
(
きとうかい
)
にも必ず出席して、日曜の夜の説教まで聞きに行くのでした。
あの時分
(新字新仮名)
/
国木田独歩
(著)
祈祷会(きとうかい)の例文をもっと
(2作品)
見る
きとうえ
(逆引き)
大清国
(
だいしんこく
)
皇帝の
大祈祷会
(
だいきとうえ
)
四月七日の事、大清国皇帝のために
戦
(
いくさ
)
に関係した
祈祷会
(
きとうえ
)
があってなかなか盛んな式だと言いますから、それを見に参りました。
チベット旅行記
(新字新仮名)
/
河口慧海
(著)
(〔後によく解ったところによると、義和団に対する戦争でありました。〕)その
祈祷会
(
きとうえ
)
を見ますと
チベット旅行記
(新字新仮名)
/
河口慧海
(著)
祈祷会(きとうえ)の例文をもっと
(1作品)
見る
“祈祷会”の解説
祈祷会(きとうかい)は、キリスト教における祈りの会である。カトリック教会においては黙想会(もくそうかい)と呼ばれる。
(出典:Wikipedia)
祈
常用漢字
中学
部首:⽰
8画
祷
漢検準1級
部首:⽰
11画
会
常用漢字
小2
部首:⼈
6画
“祈祷”で始まる語句
祈祷
祈祷書
祈祷所
祈祷料
祈祷式
祈祷者
祈祷師
祈祷文
祈祷台
祈祷場
検索の候補
大祈祷会
祈祷
加持祈祷
御祈祷
祈祷書
祈祷所
祈祷者
祈祷料
祈祷式
祈祷師
“祈祷会”のふりがなが多い著者
徳冨健次郎
河口慧海
徳冨蘆花
国木田独歩