トップ
>
硝子戸棚
ふりがな文庫
“硝子戸棚”の読み方と例文
読み方
割合
ガラスとだな
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ガラスとだな
(逆引き)
私
(
わたくし
)
はその展覧会の各室を一々
叮嚀
(
ていねい
)
に見て歩いて、ようやく当時の
版画
(
はんが
)
が陳列されている、最後の一室へはいった時、そこの
硝子戸棚
(
ガラスとだな
)
の前へ立って
開化の良人
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
ただ、周囲には多くの
硝子戸棚
(
ガラスとだな
)
が、曇天の
冷
(
つめた
)
い光の中に、古色を帯びた銅版画や浮世絵を
寂然
(
じゃくねん
)
と懸け並べていた。
開化の良人
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
それから大きい
硝子戸棚
(
ガラスとだな
)
の中に太い枯れ木をまいている南洋の
大蛇
(
だいじゃ
)
の前に立った。この爬虫類の標本室はちょうど去年の夏以来、
三重子
(
みえこ
)
と出合う場所に
定
(
さだ
)
められている。
早春
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
硝子戸棚(ガラスとだな)の例文をもっと
(2作品)
見る
硝
常用漢字
中学
部首:⽯
12画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
戸
常用漢字
小2
部首:⼾
4画
棚
常用漢字
中学
部首:⽊
12画
“硝子戸”で始まる語句
硝子戸
硝子戸越
硝子戸入
検索の候補
硝子戸
硝子戸越
硝子戸入
硝子雨戸
菓子戸棚
硝子
戸棚
硝子窓
窓硝子
磨硝子