もど)” の例文
階子段はしごだんの下で、廊下をもどる、紫のコオトと、濃いお納戸にすれ違ったが、菊人形に、気も心も奪われて、ことばをかけるひまもない。
菊あわせ (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
腕組みをしてずかずかともどると、もとより開放あけはなしたままの壁に、真黒な外套が影法師のようにかかって、や、魂が黒く抜けたかと吃驚びっくりしました。
菊あわせ (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
つれのものももどりません。……まだまだ、ごゆっくり——ちょうど、お銚子のかわりも参りました——さ、おあつい処を——
菊あわせ (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
唯今ただいま夜遊よあそびの番傘がもどりました——熊沢さん、今のはだね、修禅寺の然るべき坊さんに聞きたまえ。」
遺稿:02 遺稿 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
どころでない、宿へもどると、晩餉ばんげ卓子台ちゃぶだいもやい、一銚子の相伴しょうばん、二つ三つで、赤くなって、ああ紅木瓜になった、と頬辺をおさえながら、山鳥の旦那様はいい男か知ら。
遺稿:02 遺稿 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)