トップ
>
白飯
>
しろめし
ふりがな文庫
“
白飯
(
しろめし
)” の例文
本年は囚人どもが
平生
(
へいぜい
)
の不届少からぬに依って、
白飯
(
しろめし
)
のお手当がないのじゃ、虫けら同然の其の方どもとは云いながら、人間の皮を
被
(
かぶ
)
って
居
(
お
)
るからにゃア少しは考えて見るが
宜
(
よ
)
い
後の業平文治
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
「やれやれ、それじゃあ、いよいよ晩にゃ、
白飯
(
しろめし
)
のご馳走に決まったね」
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“白飯”の意味
《名詞》
白飯(はくはん、しろめし)
(麦や玄米などを混ぜずに)白米だけを炊いた御飯。
(出典:Wiktionary)
白
常用漢字
小1
部首:⽩
5画
飯
常用漢字
小4
部首:⾷
12画
“白”で始まる語句
白
白粉
白髪
白痴
白洲
白眼
白衣
白刃
白銀
白々