トップ
>
留學生
>
りうがくせい
ふりがな文庫
“
留學生
(
りうがくせい
)” の例文
面啖
(
めんくら
)
つて、へどもどしながら、そんな
中
(
なか
)
でも
其
(
それ
)
でも、
何
(
なん
)
の
拍子
(
ひやうし
)
だか、
髮
(
かみ
)
の
長
(
なが
)
い
工合
(
ぐあひ
)
と
云
(
い
)
ひ、
股
(
また
)
の
締
(
しま
)
らないだらけた
風
(
ふう
)
が、
朝鮮
(
てうせん
)
か
支那
(
しな
)
の
留學生
(
りうがくせい
)
か
知
(
し
)
ら。
艶書
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
留
常用漢字
小5
部首:⽥
10画
學
部首:⼦
16画
生
常用漢字
小1
部首:⽣
5画
“留學”で始まる語句
留學