トップ
>
画嚢
ふりがな文庫
“画嚢”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
がのう
85.7%
ぐわなう
14.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
がのう
(逆引き)
奥羽第一の大河としての北上川の沿岸をぶらついているうちに、その風光を
画嚢
(
がのう
)
に納めなければならない。
大菩薩峠:34 白雲の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
おかげで
画嚢
(
がのう
)
はこの
通
(
とお
)
り。——
おせん
(新字新仮名)
/
邦枝完二
(著)
画嚢(がのう)の例文をもっと
(6作品)
見る
ぐわなう
(逆引き)
画料数百貫を
剰
(
あま
)
し得て、駿馬一頭を伯楽し、それに馭して以て房州の海に帰り候はば欣快至極と存じ候へ共、これは当になり申さず、但し
画嚢
(
ぐわなう
)
の方は、
騰驤磊落
(
とうじやうらいらく
)
三万匹を以て満たされ居り候へば
大菩薩峠:32 弁信の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
画嚢(ぐわなう)の例文をもっと
(1作品)
見る
画
常用漢字
小2
部首:⽥
8画
嚢
漢検準1級
部首:⼝
18画
“画”で始まる語句
画
画家
画工
画布
画策
画餅
画師
画筆
画帖
画舫
“画嚢”のふりがなが多い著者
邦枝完二
中里介山