“由槻”の読み方と例文
読み方割合
ゆつき100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
由槻ゆつきたけは巻向山の高い一峰だというのが大体間違ない。一首の意は、痛足河に河浪が強く立っている。
万葉秀歌 (新字新仮名) / 斎藤茂吉(著)
痛足河あなしがは河浪かはなみちぬ巻目まきむく由槻ゆつきたけ雲居くもゐてるらし 〔巻七・一〇八七〕 柿本人麿歌集
万葉秀歌 (新字新仮名) / 斎藤茂吉(著)
一首の意は、近くの痛足あなし川に水嵩みずかさが増して瀬の音が高く聞こえている。すると、向うの巻向まきむく由槻ゆつきたけに雲がいて盛に動いている、というので、二つの天然現象を「なべに」で結んでいる。
万葉秀歌 (新字新仮名) / 斎藤茂吉(著)