トップ
>
焼塩
ふりがな文庫
“焼塩”の読み方と例文
読み方
割合
やきしほ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
やきしほ
(逆引き)
普通
(
なみ
)
の
汁粉
(
しるこ
)
へ
唯
(
た
)
だちよいちよいと
焼塩
(
やきしほ
)
を
入
(
い
)
れるだけの事だ、
夫
(
それ
)
から
団子
(
だんご
)
、
道明寺
(
だうみやうじ
)
のおはぎ
抔
(
など
)
があるて。
士族の商法
(新字旧仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
焼塩(やきしほ)の例文をもっと
(1作品)
見る
焼
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
塩
常用漢字
小4
部首:⼟
13画
“焼”で始まる語句
焼
焼酎
焼夷弾
焼餅
焼鏝
焼火箸
焼跡
焼刃
焼麺麭
焼芋
検索の候補
塩焼
塩焼王