“漁色”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ぎよしよく60.0%
ぎょしょく20.0%
のたく20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
この男——丁子屋善兵衞に取つては、出世と漁色ぎよしよくに忙しくて、非凡のお小夜も、たま/\よく出來た、玩具おもちやの人形に過ぎなかつたのでせう。
通人の話に、道楽の初は唯いろぎょする、膏肓こうこうると、段々贅沢になって、唯いろぎょするのでは面白くなくなる、惚れたとかれたとか、情合じょうあいで異性とからんで、唯の漁色ぎょしょくおもむきを添えたくなると云う。
平凡 (新字新仮名) / 二葉亭四迷(著)
只、勝次郎が、可成盛に漁色のたくるので、之が原因もと始終中しょっちゅう争論いさかいの絶え間が無い。時々ヒステリーを起して、近所の迷惑にもなる。
越後獅子 (新字新仮名) / 羽志主水(著)