トップ
>
滋
>
ま
ふりがな文庫
“
滋
(
ま
)” の例文
天下の
羣小
(
ぐんしょう
)
を
麾
(
さしまね
)
いで、いたずらにタイモンの
憤
(
いきどお
)
りを招くよりは、
蘭
(
らん
)
を九
畹
(
えん
)
に
滋
(
ま
)
き、
蕙
(
けい
)
を百
畦
(
けい
)
に
樹
(
う
)
えて、
独
(
ひと
)
りその
裏
(
うち
)
に
起臥
(
きが
)
する方が遥かに得策である。余は公平と云い
無私
(
むし
)
と云う。
草枕
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
滋
常用漢字
小4
部首:⽔
12画
“滋”を含む語句
滋養
滋味
滋賀
滋賀津彦
滋養物
滋子
滋蔓
滋養浣腸
滋野
滋幹
滋養分
松滋
滋雨
滋賀石庵
滋野井
滋野井実在
滋潤
滋養剤
滋養食
滋養麺麭
...