“涙珠”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
なみだ66.7%
るいじゅ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
見れば男は露一厘身動きなさず無言にて思案のこうべ重くれ、ぽろりぽろりと膝の上に散らす涙珠なみだちて声あり。
五重塔 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
舌よりも真実を語る涙をば溢らす眼に、返辞せぬ夫の方を気遣ひて、見れば男は露一厘身動きなさず無言にて思案の頭重くれ、ぽろり/\と膝の上に散らす涙珠なみだちて声あり。
五重塔 (新字旧仮名) / 幸田露伴(著)
英雄志を抱いて黄泉に入る悲涼ひりょう愴凄そうせいの威を如何にもうるわしく詠じ出したもので、三百年後の人をしてなお涙珠るいじゅを弾ぜしむるに足るものだ。
蒲生氏郷 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)